Image

株式会社タイメック

どうせやるんなら


【業種】製造業
生業は金属加工です。中でもイメージしやすいのが鉄と鉄をくっつける溶接です。

住所:〒501-2603 関市武芸川町八幡7-1
Image

事業内容


当社は1969年創業になりますが、生業は金属加工です。中でもイメージしやすいのが鉄と鉄をくっつける溶接です。 元々バス部品の下請けをしていたのが始まりで、そこから徐々に事業形態が変わり、今のように単に溶接するだけでなく、塗装や組立てなどを含めた付加価値の高い金属加工を行うようになりました。当社では鉄を中心とした加工ができるため、機械、設備、土木建機、特注建築金物など、ものすごく幅広い業種、あらゆる鉄の加工ができるのが特徴です。

Image

ここがすごい!

当社の凄いところは、一貫生産が可能なところです。 金属加工に必要な工程が、全て社内でできます。 社内には75名の社員が、各々の分野で働いています。 平均年齢が35歳と若くて活気がある職場です。 自分の得意な分野で働く事が可能です。 社内には文系でも、物づくりが好きな子が多いです。 入社後から覚えた技術で、溶接大会で優勝したり、常に上位を占める技術者にまで成長できます。

Image

学生さんへのメッセージ


金属加工に関する資格がなくても大丈夫。 研修が充実しているから、初心者でもしっかり技術が身につくよ。 社員同士の交流も盛んで、様々なサークル活動やイベントがあります。 仕事も遊びもしっかりやる大人がまじめにバカをするそんな会社です。


代表者:代表取締役 棚橋 雄二
資本金:6,200万円
従業員数:75名
設立:昭和44年
勤務時間:8時から17時半
休日・休暇:125日
給与・賞与:180100円から

福利厚生:社員旅行、忘年会、BBQ